2012'新春ランドスケープ鼎談
『森の都と樹の技術』開催
|
熊本県立大学 主催・(社)熊本県造園建設業協会 後援 |
■日 時 平成24年1月20日(金) 16:10〜18:30
■場 所 熊本県立大学 CPDセンター
熊本市月出3-1-100
■テーマ 「森の都と樹の技術」
■参加無料
■内 容 【第1部】 16:10〜17:35
基調講演 「森の都と樹の技術:大木の保存と再生」
講師:濱野周泰氏 (東京農業大学造園科学科長・教授、博士)
【第2部】 17:40〜18:30
新春鼎談 「森の都・熊本に必要な技術と思想」
濱野周泰氏
西川嘉輝氏 (公園緑地管理財団上席参事、技術士)
蓑茂壽太郎氏(公立大学法人熊本県立大学理事長、農学博士)
■お問合せ先 (社)熊本県造園建設業協会 TEL 096-214-8277
※この講習会は造園CPD認定プログラムです。 [単位] 2.5
|
|
|
今年で4回目となる新春ランドスケープ鼎談が県立大学CPDセンターにて開催された。県内の造園関係者をはじめ行政関係など約120名が参加。
|
更新日:2012/2/7 |
新春講演会の開催 |
熊本県造園連絡協議会 主催 |
■日 時 平成25年1月18日(金) 16:30〜17:30
■場 所 ホテル熊本テルサ
熊本県熊本市中央区水前寺公園28-51
■テーマ 「公園マネジメントの将来性について」
■内 容 蓑茂壽太郎氏(一般財団法人公園財団理事長、農学博士)
■参加無料
■お問合せ先 (社)熊本県造園建設業協会 TEL 096-214-8277
※この講習会は造園CPD認定プログラム申請中です。 |
講演会終了後、新春くまもと造園人の集いを開催します。 |